一泊一日の車旅・天龍村 仏法僧を見に行く

例によって22日夜8時半家を出発
1時間程で道の駅・どんぐりの里いなぶ着
10分程休憩の後
例によって茶臼山高原周辺へ野生動物を見に行く
この時見た動物は
鹿2頭 たぬき一匹 良く分からなかったもの3頭 猫一匹 でした。
午前0時ごろどんぐりの里いなぶへ戻り 就寝。




23日(水)
8時25分 道の駅出発
天龍村へと向かう
途中で迂回の看板を見たが、迂回道路には行かず細くて傾斜の強い山道へと入る
建て替えしたらしい小さな橋の所で、車を引っ掛けて傷を作る(ワオー)
家の車ってもうボロボロ。。。



我家の大好きなおきよめの湯で知識を仕入れて
平岡にある天竜村役場へ・・・
役場で仏法僧の事を聞きに行ったら、担当者?の所へ案内してくれて
見やすい場所は隣のお寺の鐘楼の所と教えてくださったそうだ。
私達もお寺の鐘楼の所へ向かった




しばらくして住職が出てらして、色々教えてくださったのは




仏法僧はまだ巣作りはしていない
村役場の排気口で2羽が下見?らしきしている
天龍村の橋の何箇所かに小学生が作った巣箱が架けてある
いづれこの巣箱で巣作りが始まる
役場の近くの橋の巣箱に朝2羽がいた事
6月になると巣作りが始まり必ず見られる事
7月の終わりごろに子育てが終わり
8月のお盆の頃に飛び立って行くのだとか。




住職のお話を聞いている時には、仏法僧を見ることは出来なかったが
昼の12時近くになって橋の近くの河川敷に車を移しそこで昼食にする事にしたら
すぐに2羽の仏法僧が巣箱に現れた。
昼食はそっちのけで双眼鏡とカメラとで忙しかった。
1時間ほど巣箱に入ったり出てきたりしていたが、やがて飛んで行ってしまった。
忘れていた昼食をとり、また戻ってくるかと待ってみたが夕方まで来なかった





住職のお話によると、この時期2日間待っていた人が全く見えなかったということもあったそうでたとえ1時間でもじっくり見えたことは、ラッキーだったのかもしれない。

   
   写真は皆ボケちゃって残念だけど   
 





昼食後仏法僧を待っている間の出来事
近くにお住まいだと言うおじさんが仕事をして帰る時
我家の為に草笛のコンサートを開いてくれました
夏は来ぬをはじめ6曲ほど立て続けに吹いてくれて
一緒にいたワンちゃんの歌もあるとかで
犬のおまわりさんがアンコール曲でした
その草笛はとても素晴らしく特に高音域は見事な音色でした



午後からは仏法僧を見ることは出来なかったけどとても素敵な午後でした。