ブッポウソウ

天龍村のホームページには5月6日に今年もブッポウソウが飛来したと出ている。

明け方雷雨となったその日
相方殿の用事が済んだ後、天龍村ブッポウソウでも見に行こうか・・・で出掛けた。
通い慣れた道を走り村役場に向かっていたら、橋のところに2羽のブッポウソウがいた。
「アッいたいた!」 「なにが?」 「ブッポウソウ!!」
後で聞いたらカラスかこうもりと思っただって。
この橋のところには草がいっぱいだけど、ちょっと高台で柵がしてあり、鳥見の場所が出来ている。
少しの間見ていたら飛んで行ってしまった。



村役場まで走る。役場に車を置かせてもらい、隣のお寺さんで見ることが出来る。
ご住職に挨拶をして釣鐘のあるところで見せてもらう。
やがてご住職も出ていらしてお話をしてくださった。
昨年は中日新聞社の方が取材に来られて、その時に写したものを送ってくれたとかでその写真も沢山見せてもらえた。
さすがプロ。
素晴らしいブッポウソウの表情が写っていた。


お話を聞いているときに、2羽のブッポウソウが飛んできて役場のアンテナに止まった。まだ巣作りはしていないそうだけど、1羽がエサを与えていたのでカップルになるのではないかと・・・


ご住職の話。
前日に近くの宿に泊まりながら二日間ブッポウソウを見に、東京から来ていた方は二日間とも見ることが出来なかったと言ってさっき帰った所ですよって。


ご住職が寺内に戻ってから暫く待ったけど再度来る事は無さそうなので、挨拶をして六地蔵にお礼のお参りをしてから寺を後にしました。


最初に見た橋に戻りブッポウソウを待ったけどここも来る様子が無かったので、別の橋のところへ行って見たら。
いたいた!。
東京の人から見れば3ヶ所で見ることが出来たのだから。
なんて幸運なんでしょう。
でも近くの電線に止まっていたのにあっという間に遠くの方の電線へ飛んで行ってしまったので、ここで写真を撮る事はできませんでした。
双眼鏡でしっかり見てきたのは言うまでも有りませんが。


山陰に太陽が入り少し肌寒くなってきたので鳥見はおしまいにして、おきよめの湯へ向かいます。
帰りしな館長さんがいらっしゃったので、ブッポウソウ見てきましたよーって報告です。
3ヶ所で見てきちゃった!!。 ラッキーでした。

       

       

この2羽が番になるのでしょうか。ヒナの誕生が楽しみです。