年末年始・寄鳥見撮りの車旅 五日目

道の駅・喜多の郷の朝は車中泊の車が多いです。大きな々キャンピングカーが止まってます。
夜のうちに雪が降ったようで積雪7〜8センチでしょうか。
相方殿は桧原湖猪苗代湖といってましたが、積雪で歩くのも大変そうなので却下です。
猫魔スキー場はちょっと魅力を感じますが今回は準備をしていないのでパス。
会津若松ICへ戻り福島湖へ向かう事にしました。車窓に見える磐梯山は雪が少ないみたいでした。



高速をぐるぐるっと走り日本海東北自動車道・豊栄ICで降りてから福島湖(福島潟)へ
田んぼには沢山の鳥がいます。
ハクチョウの群れでした。私はハクチョウと言うのは水辺に居るものばかりと思っていましたがそれだけではないのですね。
霞ヶ浦のハクチョウはコブハクチョウでしたが、ここはコハクチョウの群れでした。
高速上からも見えましたが、とにかく沢山のハクチョウが越冬しているようです。

写真よりはもっともっと大きな群れでした。



福島潟へ急ぎます。
とはいうものの何処から入っていったらいいのやら・・・
適当な所で住宅の隣の道を入っていったら2台の車が観察に来ていました。
遠くの方で飛んでいるタカ類。
霞ヶ浦で見てきたせいかちょっともの足りな〜い。
帰り際ちょっと近くでゴタイメ〜ン!!。

福島湖のほうでは観察小屋があり、オオヒシクイの最大越冬地となっているそうです。日中は何処かへえさをとりに行き夕方この福島湖へ帰ってくるのだとか。
残念ながら見ることが出来ず、帰ってくるのを待つことも出来ずでした。



冷たいみぞれが降ってきたので早々に退散して高速道へ入りました。
北陸自動車道から関越自動車道へ入り水上ICの先の下牧SAで今夜はお泊りです。
ここならエンジンをかけて写真をパソコンに取り入れるのも気が引けることはなさそうです。トラックがみ〜んなエンジンをかけていますので・・・
ここまでの日程が相方殿が望んだ鳥見のコース
いよいよ明日は私が望んだ鳥見の場所へ向かいます。